あけましておめでとうございます。
2014年は、山口県山陽小野田市にある竜王山公園オートキャンプ場で迎えました。
冬キャンプは初めての経験。
電源サイトだったのでホットカーペットとセラミックヒーターを駆使してテントの中はぬっくぬく。
電気毛布も使ったので寝てる間は汗をかくくらいでした。
2013年最後の食事はすき焼き。
ちょっとお高めのお肉を使って豪勢に。
色々食材を忘れたりしてしまって肉多めのすき焼きでしたがおいしかったー。
ご一緒させていただいたみなさんのテント。
イルミネーションがキレイでした。
元気な子どもたちがたくさんいて、とってもかわいかった。
一緒に遊べて幸せな時間を過ごせました。
年越しは大人のみんなでお酒を飲みつつ紅白を見つつ。
2014年最初の朝ごはんはお雑煮、おせち、すき焼きの残り。
この後お昼ごはんにご近所のテントにお邪魔して色々いただきました。
キャンプ場の管理人さんからはお正月だけの振る舞いぜんざいをいただきました。
冬キャンプ、荷物がかなりの量になりましたが、万全の装備で臨めば怖くない!というのがよく分かりました。
次は春かな?
貧血が再発してしまい、また登山に行けなくなってしまいましたが、とにかく貧血を完治させて、今年も色々な事にチャレンジして行きたいです!
この記事と近い記事
